見守りネットワーク

支え合いを具体化する地域見守りネットワークの構築
=地域におけるふれあい・支え合い活動の推進=

地域見守りネットワーク事業

 地域で安心して暮らすことができるよう、地域の福祉関係者の協力、支援のもと、要支援高齢者世帯等への定期的な訪問活動(絵葉書等の手渡し、緊急時必要備品の配布、配食サービス等)、交流活動(会食会、親睦旅行、介護予防等に関する研修会等)、生活支援活動(日常生活上の悩み、困りごとを相談する場を提供)、災害援助活動(要援護者台帳や災害福祉マップの作成等)を行い、地域の見守りネットワーク構築の充実強化を図ります。

主な事業

  • 地域見守りネットワーク事業
  • ひとり暮らし高齢者等安否確認事業
  • ひとり暮らし高齢者の集い事業
  • 友愛訪問型配食サービス事業
  • 困りごと相談所支援事業

社会福祉調査事業

 地域福祉活動推進に関わる住民福祉ニーズの把握、ひとり暮らし高齢者、障がい者、要援護世帯等に対する安否確認事業等に関わるニーズ・実態把握等調査、研究をし、地域福祉事業に反映できるよう努めます。

「地域見守りネットワーク事業」パンフレット

 大崎市社会福祉協議会では、地域での住民同士の見守り活動に、一人でも多くの方の関心を高めていただき、また、活動のイメージや留意点を確認できるよう、見守り活動の意義やポイントなどをまとめたパンフレットを発行しました。
 地域での見守り活動を推進するためには、地域住民をはじめ、関係する地区の組織や専門職(医療機関や地域包括支援センターなど)が、それぞれの役割を担いながら繋がりをもって活動していくことが重要と考えます。そのため各種地域団体の役員・活動者、行政区長、民生委員・児童委員などを主な読み手として想定していますが、見守り活動に携わるみなさまの参考資料としてご活用ください。

古川地域【PDF】
松山地域【PDF】
三本木地域【PDF】
鹿島台地域【PDF】
岩出山地域【PDF】
鳴子地域【PDF】
田尻地域【PDF】