
利用者様の100歳のお祝い行事が行われました。(敬風園)
利用者 「岡崎はつよ 様」がめでたく100歳を迎えられ、大崎市長から祝詞、また、大崎市社会福祉協議会からお祝いの花束をいただきました。 一世紀分の歴史を携え、元気に過ごしていただけるよう、施設職員一同、努めてまいりま … 続きを読む
福祉教育推進事業~愛ちゃんと希望くんの募金活動~(街頭募金)を実施しました。 (鳴子支所)
令和3年11月2日(火)、鳴子峡レストハウスにて赤い羽根共同募金運動による街頭募金を行いました。 今回は新型コロナウイルス感染予防の観点から、例年ご協力いただいている鳴子中学校生徒の皆様には募金協力のアナウンスを事前 … 続きを読む
清滝防災訓練にて「出張!ふくし防災のつどい」を 行ないました(古川支所)
11月23日(火祝)清滝地区公民館・旧清滝小学校にて開催された清滝地区防災訓練にて、「出張!ふくし防災のつどい」を行いました。 11月3日に古川保健福祉プラザにて実施いたしましたふくし防災のつどいのミニ版として、防災 … 続きを読む
岩出山支所だより 発行いたしました
岩出山支所だよりを発行いたしました。ぜひご覧ください。 岩出山支所だより「あったか新聞」
三本木支所だより 発行いたしました
三本木支所だよりを発行いたしました。ぜひご覧ください。 三本木支所だより① 三本木支所だより②
『令和3年度おおさき福祉の心コンクール』入賞者並びに入賞作品のご紹介
本会では、大崎市内の学校に在籍する小・中学生を対象に福祉に関する作品に取り組む事を通じて、地域福祉活動やボランティア活動への関心を高め、「思いやり」や「支えあい」の心を育む事を目的に、『令和3年度おおさき福祉の心コンク … 続きを読む
福祉出前講座「長岡地区老人教室へ訪問いたしました」(古川支所)
11月19日(金)長岡区生活センターにて開催された長岡長寿会第1回老人教室へ福祉出前講座で訪問いたしました。 社会福祉協議会では、古川中央デイサービスセンター職員によるレクリエーション、中央居宅介護支援事業所のケアマネ … 続きを読む
毎年恒例お買い物ツアー(古川西部デイサービスセンター)
お買い物ツアー♪ 今年はキムラベーカリーへ 店内はパンの良い香り!! アットホームな温かいお店で店員さんも優しい方々でした。 ご家族様と相談して予約した希望のパンを購入し、皆さん笑顔満開! とても楽し … 続きを読む
園芸活動の紹介(古川西部デイサービスセンター)
11月に入り、朝晩の空気が冷たく感じられます。 古川西部デイサービスの畑でもさつま芋・かぼちゃ・じゃがいもの収穫時期を迎えました。 愛情込めて育てていた野菜の収穫を楽しみ皆様、笑顔満開でした。
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 『ふれあい食事会(ハロウィン創作活動)』を行いました(田尻支所)
1.日 時 : 令和3年10月26日(火)、10月27日(水) 午前10時00分~午前11時30分 2.場 所 : スキップセンター 3.参加者 : ひとり暮らし高齢者の方々 総勢26名 (2日間合計) … 続きを読む