| 事業所名称 | 住所 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 鳴子支所 | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-83-2870 |
| 鳴子居宅介護支援事業所 | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-82-3578 |
| 鳴子デイサービスセンター | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-82-3012 |
| オニコウベデイサービスセンター | 鳴子温泉鬼首字宮沢53番地1 | 0229-86-2727 |
鳴子峡レストハウス前にて赤い羽根共同募金運動(街頭募金)を実施しました
2025年10月21日
敬老会 開催!! ~皆様いつまでもお元気で~ (鳴子デイサービスセンター)
2025年10月10日
地域コミュ二ティ活動支援事業(温たまサロン) 各地区の活動をご紹介します!(パート1)
2025年08月21日
令和7年度 音楽ふれあいコンサートを開催しました♪(鳴子支所)
2025年07月24日
体験と身近なものから「学ぶ」 ~キャップハンディ体験学習(鳴子小中学校4年生)~
2025年05月29日
地域住民の安心安全な暮らしを守るため~ひとり暮らし高齢者見守り訪問(2回目)
2025年04月07日
『備えあれば憂いなし~慌てない為の準備~』 ボランティア養成講座 開催(鳴子支所)
2025年03月14日
令和6年度 福祉まつり (第3回川渡地区公民館里の文化祭内)を 開催しました。 (鳴子支所)
2025年03月11日
雪かき隊事業(スノーバスターズ)を 実施しました。 (鳴子支所)
2025年02月03日
川渡地域と鳴子中学校合同防災訓練にて 防災学習を実施しました!(鳴子支所)
2024年11月18日
令和6年度 福祉まつり (第57回鳴子文化祭内)を開催しました。 (鳴子支所)
2024年11月18日
地域コミュ二ティ活動支援事業(温たまサロン) 各地区の活動をご紹介します!(鳴子支所)
2024年11月18日
令和6年度 ひとり暮らし高齢者見守り訪問事業(1回目)を 実施しました(鳴子支所)
2024年09月26日
令和6年度 音楽ふれあいコンサートを 開催しました♪(鳴子支所)
2024年07月08日
令和5年度 福祉まつり (第2回川渡地区公民館里の文化祭内)を 開催しました。 (鳴子支所)
2024年03月11日
川渡地域と鳴子中学校合同防災訓練にて 防災学習を実施しました!(鳴子支所)
2023年12月05日
令和5年度 おらほの特技おしえてけさいん教室を 開催しました!(鳴子支所)
2023年11月25日
福祉体験学習支援事業 『キャップハンディ体験(鳴子小学校)』を 実施しました!(鳴子支所)
2023年10月13日
令和5年度 音楽ふれあいコンサートを開催しました!(鳴子支所)
2023年08月03日
令和4年度 ひとり暮らし高齢者見守り訪問事業(2回目)を実施しました。 (鳴子支所)
2023年04月17日
令和4年度 雪かき隊事業を実施しました。 (鳴子支所)
2023年03月02日
令和4年度 ~愛ちゃんと希望くんの募金活動~(街頭募金)を実施しました。 (鳴子支所)
2022年11月21日
令和4年度 福祉まつり(第55回鳴子文化祭内)を開催しました。 (鳴子支所)
2022年11月21日
令和4年度 高齢者疑似体験(鳴子中学校)を実施しました。 (鳴子支所)
2022年11月21日
音楽ふれあいコンサートを開催しました!(鳴子支所)
2022年08月16日
令和3年度 雪かき隊事業を実施しました。(鳴子支所)
2022年03月07日
鳴子支所だより 発行いたしました
2022年03月01日
鳴子支所だより 発行いたしました
2022年01月01日
福祉教育推進事業~愛ちゃんと希望くんの募金活動~(街頭募金)を実施しました。 (鳴子支所)
2021年12月06日
いきいきクラブで七夕の吹き流しを作成しました。 (鳴子支所)
2021年09月03日
鳴子支所だより 発行いたしました
2021年09月01日
鳴子支所だより 発行いたしました
2021年07月01日
| 事業所名称 | 住所 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 鳴子支所 | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-83-2870 |
| 鳴子居宅介護支援事業所 | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-82-3578 |
| 鳴子デイサービスセンター | 鳴子温泉字末沢1番地 | 0229-82-3012 |
| オニコウベデイサービスセンター | 鳴子温泉鬼首字宮沢53番地1 | 0229-86-2727 |