想いを馳せて

 9月24日(水)楽々楽館北棟多目的ホールにて、秋の彼岸供養会が行われました。  当会の会長でもあります、龍興院の高橋栄德ご住職様に棚経をあげていただきました。  参加された皆様、ご住職様のお話に静かに耳を傾けられ、ご焼 … 続きを読む

カテゴリー: 楽々楽館 | 想いを馳せて はコメントを受け付けていません

祝 長寿‼ 敬老会を開催しました

 令和7年9月17日(水)楽々楽館北棟多目的ホールにて、ご利用者様が一堂に会して敬老会を開催し、傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)・百寿(100歳)の方々に施設より記念品を贈呈しました。  今年7月に100歳 … 続きを読む

カテゴリー: 楽々楽館 | 祝 長寿‼ 敬老会を開催しました はコメントを受け付けていません

祝 敬老!

 9月7日(日)古川農村環境改善センターにて、西古川敬老会が開催され、当施設に入居されているご利用者様にもご招待をいただき、7人のご利用者様が付き添いの職員とともに参加いたしました。  当日は大崎市長 伊藤康志様をはじめ … 続きを読む

カテゴリー: 楽々楽館 | 祝 敬老! はコメントを受け付けていません

6年ぶりの夏祭りを開催

 8月10日(日)楽々楽館にて、コロナ禍が明け、6年ぶりにご利用者様ご家族様をお招きし、夏祭りを開催いたしました。  射的や輪投げ、ヨーヨー釣りや綿あめなど色々な模擬店ブースを出店し、ボランティアとしてGAKUVOLAお … 続きを読む

カテゴリー: 楽々楽館 | 6年ぶりの夏祭りを開催 はコメントを受け付けていません

故人を偲ぶ、盆供養会

 8月6日(水)楽々楽館南棟多目的ホールにて、盆供養会が行われました。  当会の会長でもあります、龍興院の高橋栄德ご住職様に棚経をあげていただきました。  参加されたご利用者皆さん、手を合わされ故人を偲び、中には現在ご自 … 続きを読む

カテゴリー: 楽々楽館 | 故人を偲ぶ、盆供養会 はコメントを受け付けていません

祝100歳 おめでとうございます!!

 令和7年7月28日、楽々楽館 南棟多目的ホールにて当施設入所者 山口鑛二(こうじ)様の100歳を祝う会が開催いたしました。  祝う会では、100年の人生をスライドショーでふり返り、趣味がこうじて職人級に極められた彫刻や … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | 祝100歳 おめでとうございます!! はコメントを受け付けていません

ミニドラツアー toあ・ら・伊達な道の駅

 6月10日、11日、13日、17日の4日間。  北棟ではミニドライブを計画し、岩出山の 『あ・ら・伊達な道の駅』 へ、コロナ禍以降初めて外出。久しぶりのお出かけに、みんなワクワク‼   道中、外の景色を眺 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | ミニドラツアー toあ・ら・伊達な道の駅 はコメントを受け付けていません

想いを込めた千羽鶴

 楽々楽館をご利用のお母さまに元気で過ごして欲しいと、その娘様より健康を祈る想いを込めて折った千羽鶴を 『もしよければ、楽々楽館に飾って下さい』 とお持ち頂きました。  千羽鶴には病気快癒や長寿、平和など幸せを祈る意味が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | 想いを込めた千羽鶴 はコメントを受け付けていません

お部屋での面会を再開しました!

 楽々楽館ではこれまで、面談室やホール等での面会をおこなってまいりましたが、令和7年6月1日(日)より、4年ぶりにお部屋まで入られる自室での面会を再開しました。  ≪新型コロナウイルス等面会制限判定基準≫にて、令和7年6 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | お部屋での面会を再開しました! はコメントを受け付けていません

青空カフェ♪

 6月2日(月)、お天気がよかったので、施設を出て外で「お茶会」を開催しました。  心地よい風がときおり吹き、久しぶりに施設の外に出た利用者様も笑みがこぼれていました。日差しよけに、かわいくタオルを頭にまいて熱中症対策も … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | 青空カフェ♪ はコメントを受け付けていません