
令和7年度 音楽ふれあいコンサートを開催しました♪(鳴子支所)
今年度より統合いたしました鳴子小中学校に於いて、『音楽ふれあいコンサート』を開催致しました♪ 児童や生徒、そして地域の方々約200名はプロが奏でるピアノ・チェロ・バイオリンの生の演奏に聴き入ってました。 途中、演奏 … 続きを読む
新役員等が各支所・事業所を訪問-理事・監事・評議員合同研修会(第1日目)
令和7年7月18日(金)、本会理事・監事・評議員を対象とした研修会(第1日目)を実施しました。 今年度は、役員等の任期満了に伴う一斉改選があり、全37名の役員等の選任を行いました。 この改選の機会に、本会の事業運営 … 続きを読む
高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい 『コスモス会(自己紹介・駐在所講話)』を開催しました (松山支所)
6月17日(火)に、高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい『コスモス会(自己紹介・駐在所講話)』を開催しました。 今年度4回シリーズの初回となった今回は、参加いただいた11名の方々に自己紹介を行っていただいた後、 … 続きを読む
思いやりの気持ちを絵手紙に込めて~こども絵手紙ぼらんてぃあ(田尻支所)
令和7年7月9日(水)、大崎市立大貫小学校4年生の児童19名が、田尻地域のひとり暮らし高齢者のつどい事業「なないろ会」に登録する52名の方々に宛て、絵手紙を作成しました。 本事業は、小学生が行うボランティア活動として … 続きを読む
GAKUVOLAおおさき 8月新規ボランティア募集と研修会について
(1)塚目南行政区 夏まつりボランティア ※別紙① 7/27(日)15:30~17:00 (2)ボランティアミニ研修会 ※別紙② 8/7(木)15:30~16:30 (3)楽 … 続きを読む
あったか村フラワーロード植栽事業を 実施しました:岩出山支所
6月28日(土)、あったか村を囲む各福祉施設と、近隣親交会の皆様とフラワーロード植栽事業を実施いたしました。 近隣住民の皆さんや施設職員をはじめ、岩出山中学校・岩出山高等学校の学生ボランティア等も参加し、約90名が参 … 続きを読む
ミニドラツアー toあ・ら・伊達な道の駅
6月10日、11日、13日、17日の4日間。 北棟ではミニドライブを計画し、岩出山の 『あ・ら・伊達な道の駅』 へ、コロナ禍以降初めて外出。久しぶりのお出かけに、みんなワクワク‼ 道中、外の景色を眺 … 続きを読む
GAKUVOLAおおさき 7・8月のボランティア募集について
GAKUVOLAおおさきの活動として、以下の4つのボランティアを募集します! (1)おおさきまんぶくキッチン ※別紙① 7/17(木)16:00~17:00(事前説明会) 7/20(日)10:00~1 … 続きを読む
花で、見る人に笑顔と癒しを~田尻ボランティア友の会による植栽活動(田尻支所)
令和7年6月13日(金)、田尻福祉センター「虹の郷」にて、田尻ボランティア友の会会員の皆さんが、植栽を行いました。 田尻ボランティア友の会は、田尻地域内の公共施設や福祉施設等に、プランターを寄贈し、季節ごとに花を植え … 続きを読む