
古川南デイサービスセンターの中間浴槽が新しくなりました!
令和7年7月15日、古川南デイサービスセンターで使用している中間浴槽ですが、競輪とオートレースを統括する公益財団法人JKA様の自転車等機械振興補助金(競輪)の活用により、新しく更新いたしました。 中間浴槽とは、お風呂 … 続きを読む
新役員等が各支所・事業所を訪問-理事・監事・評議員合同研修会(第2日目)
令和7年7月25日(金)、本会理事・監事・評議員を対象とした研修会(第2日目)を実施しました。 今年度は、役員等の任期満了に伴う一斉改選があったことから、役員等37名を対象にした研修会を2日間の日程で行いました。 … 続きを読む
新役員等が各支所・事業所を訪問-理事・監事・評議員合同研修会(第1日目)
令和7年7月18日(金)、本会理事・監事・評議員を対象とした研修会(第1日目)を実施しました。 今年度は、役員等の任期満了に伴う一斉改選があり、全37名の役員等の選任を行いました。 この改選の機会に、本会の事業運営 … 続きを読む
移動販売「セブンあんしんお届け便」がスタートしました!
セブンイレブン(古川駅南3丁目店)が主体となり、大崎市全域、約50ヶ所において移動販売事業がスタートしました。この事業は、買い物が困難な地域などが対象で、地域課題の一つである高齢者の生活支援・介護予防につながる取り組み … 続きを読む
「福祉・ボランティア活動協力校指定事業」の報告様式について
令和6年度「福祉・ボランティア活動協力校指定事業」を実施された大崎市内の小・中学校の皆さまへ 事業報告様式につきまして、データでの作成をご希望の方は、下記よりダウンロードしてご活用くださいますようお願い申し上げます。 「 … 続きを読む
「令和6年度おおさき福祉の心コンクール」表彰式の様子をお届けします!
11月29日(金)に、令和6年度おおさき福祉の心コンクール表彰式を、大崎市図書館にて開催しました。 最優秀作文の朗読や、入賞者の皆さんからの感想発表の様子を、ぜひご覧ください!
『令和6年度おおさき福祉の心コンクール』入賞者並びに入賞作品のご紹介
本会では、大崎市内の学校に在籍する小・中学生を対象に、福祉に関する作品への取り組みを通じて、地域福祉活動やボランティア活動への関心を高め「思いやり」や「支えあい」の心を育むことを目的に、『令和6年度おおさき福祉の心コン … 続きを読む
令和6年7月山形県豪雨災害支援「災害支援ボランティアバス事業」を実施しました!
実施日 令和6年8月20日・27日・9月3日 場 所 山形県 酒田市・戸沢村・遊佐町 概 要 大崎市社会福祉協議会(大崎市ボランティアセンター)では、令和6年7月25日からの大雨による山形県豪雨災害支援として、昨年の秋 … 続きを読む
令和5年度 大崎市・登米市ボランティア交流会が開催されました (地域福祉課)
2月29日(木)パレットおおさきにて、令和5年度 大崎市・登米市ボランティア交流会が行われ、日々活動されている87名のボランティアさんに参加をいただき、盛大に開催されました。 平成24年度より始まった当交流会でしたが … 続きを読む
『令和5年度おおさき福祉の心コンクール』表彰式の様子をお届けします!(動画)
令和5年度おおさき福祉の心コンクール表彰式の様子を動画にまとめました! 最優秀作文の朗読や入賞者の皆さんからの感想発表の様子をぜひご覧ください!