
新規学卒者(大学等卒業程度)
●令和7年度採用試験 (令和8年3月卒業予定新規学卒者) ・大学卒業程度 ・大学卒業程度(管理栄養士・保健師・看護職員) 【応募方法】 次の書類を下記職員厚生課宛に送付してください。 (1)当会指定の履歴書(自筆のもの … 続きを読む
体験と身近なものから「学ぶ」 ~キャップハンディ体験学習(鳴子小中学校4年生)~
令和7年5月27日(火)、大崎市立鳴子小中学校4年生を対象にキャップハンディ体験学習を実施しました。下肢障がい(車いす)、視覚障がい(白杖)の体験を通して、児童には高齢者や障がい者の気持ちやお手伝いする方法について学ん … 続きを読む
『晴れの庭~ハレニワ~』— 愛称(事業所名)が決定しました!
現在、新事業へのリニューアルを進めている中央デイサービスセンターについて(前回記事参考)、愛称(事業所名)が決定しました! 「晴れの庭」と書き、「ハレニワ」と読みます。 名前の由来は、「晴れの日の庭で、自分らしく、好きな … 続きを読む
中央デイサービスセンターが新しく生まれ変わります!
【自分の好きな時間に好きな活動を選択する新しい介護予防のカタチ】 中央デイサービスセンターは、短時間利用・活動選択型の通所介護サービス事業所に運営体制を変更し、令和7年7月からのリニューアルオープンに向けて、現在、準備 … 続きを読む
大崎市社会福祉協議会 古川支所 荒雄支部 様
令和7年5月16日に、大崎市社会福祉協議会 古川支所 荒雄支部 様より、洗濯用洗剤・食器用洗剤セット18箱、洗濯用洗剤詰替えセット6箱のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございまし … 続きを読む
匿名 様(鹿島台)
令和7年5月10日に、匿名 様より、たけのこ20㎏ のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
匿名 様(鹿島台)
令和7年5月11日に、匿名 様より20,000円のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
匿名 様(古川)
令和7年5月15日に、匿名 様より、オムツ72枚 のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
ニュースポーツで健やかな汗を流す~ひとり暮らし高齢者の つどい事業「なないろ会」(田尻支所)
令和7年5月14日(水)、田尻スキップセンターにおいて、第1回 ひとり暮らし高齢者のつどい事業「なないろ会」を開催しました。 本事業は、民生委員の協力のもと地域内のひとり暮らし高齢者の方を対象に、参加の声がけをとおし … 続きを読む