| 事業所名称 | 住所 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 田尻支所 | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-1236 |
| 田尻地域包括支援センター | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-3601 |
| 田尻居宅介護支援事業所 | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-38-1216 |
| 田尻デイサービスセンター | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-3090 |
高齢者と園児が昔遊びで交流~なないろ会(田尻支所)
2025年10月24日
創作活動で季節を愉しむ~ひとり暮らし高齢者のつどい事業 「なないろ会」(田尻支所)
2025年07月30日
思いやりの気持ちを絵手紙に込めて~こども絵手紙ぼらんてぃあ(田尻支所)
2025年07月14日
花で、見る人に笑顔と癒しを~田尻ボランティア友の会による植栽活動(田尻支所)
2025年06月19日
ニュースポーツで健やかな汗を流す~ひとり暮らし高齢者の つどい事業「なないろ会」(田尻支所)
2025年05月22日
春の和菓子で季節を愉しむ -ひとり暮らし高齢者のつどい-(田尻支所)
2025年03月27日
支え合いの地域づくりを考える (田尻ボランティア友の会全体研修会)
2025年03月03日
楽しく学べる「防災学習」(田尻支所)
2025年02月17日
華やかに彩る新年のつどい (田尻支所)
2025年01月27日
心温まる年賀状を絵手紙で
2025年01月15日
絵馬と温かい気持ちが届けられました
2025年01月15日
復活『裸参り』“地域との絆”
2025年01月15日
地域の安心は火災予防といのちのバトン(田尻支所)
2024年11月28日
秋を彩るイベント 「ボランティアふれあいまつり」(田尻支所)
2024年11月15日
ふるさとの山をきれいに “田尻のシンボル加護坊山”(田尻支所)
2024年11月06日
郷愁豊かなる学舎! ―ひとり暮らし高齢者のつどい「なないろ会」―(田尻支所)
2024年10月31日
田尻デイサービスセンター ― 優しい音の調べ「オカリナ演奏会」―
2024年09月24日
水害・消防訓練 ―もしもの時のために―(田尻支所)
2024年07月23日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 ―短冊に願いを込めて―(田尻支所)
2024年07月17日
温もり伝わる「絵手紙ぼらんてぃあ」(田尻支所)
2024年07月17日
ふくし防災学習「防災ってなあに?」(田尻支所)
2024年07月08日
「キャップハンディ体験」 ―気づくことから行動へ―(田尻支所)
2024年06月28日
田尻デイサービスセンター -無事故を願う交通安全祈願祭-
2024年06月11日
高齢者の生きがいと健康づくり推進事業 いきいきクラブ -見渡す限り広がるシャクヤクを堪能-
2024年06月10日
新緑を愉しむ「春の集い」(田尻支所)
2024年05月22日
ひと足早い「春のつどい」(田尻支所)
2024年03月08日
「忘災」しないことが一番の防災 -田尻ボランティア友の会全体研修会-(田尻支所)
2024年03月05日
「金色夜叉」で観客を魅了(田尻デイサービスセンター)
2024年03月05日
「楽しく学べる防災すごろく」 -こどものための防災教室-(田尻支所)
2024年02月20日
「住民同士の支え合いとつながり」 地域の見守り活動の実践発表 (木戸行政区)
2024年02月16日
心華やぐ新春のつどい(田尻支所)
2024年01月31日
辰年準備 かわいい笑顔でしめ縄づくり(田尻支所)
2023年12月22日
ボランティア活動推進事業 ボランティアふれあいまつりを開催しました(田尻支所)
2023年11月28日
田尻ボランティア友の会 『植栽ボランティア』を実施しました。(田尻支所)
2023年11月28日
第14回さくら高祭 赤い羽根共同募金運動を実施しました(田尻支所)
2023年10月27日
ボランティア活動推進事業 第25回かごぼう山クリーン運動を実施しました(田尻支所)
2023年10月27日
田尻福祉センター消防訓練を実施しました。(田尻支所)
2023年10月23日
ひとり暮らし高齢者のつどい『なないろ会』を開催しました。(田尻支所)
2023年10月23日
学ボラサポート事業 田尻さくら高校『福祉講話』を開催しました。(田尻支所)
2023年09月07日
福祉教育推進事業 『こども絵手紙ぼらんてぃあ』を開催しました(田尻支所)
2023年08月03日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業「なないろ会」 『七夕に願いを込めて』(田尻支所)
2023年08月03日
福祉教育推進事業 『キャップハンディ体験(大貫小学校)』を開催しました(田尻支所)
2023年07月19日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 『ふれあい食事会(ニュースポーツ体験)』(田尻支所)
2023年06月08日
『考えよう親子de防災事業』 田尻地域の幼稚園へ防災バッグを配布いたしました(田尻支所)
2023年03月30日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 『ふれあい食事会 新年会』(田尻支所)
2023年02月08日
3年ぶり!『ボランティアふれあいまつり』を開催いたしました(田尻支所)
2022年11月25日
ボランティア活動推進事業 「かごぼう山クリーン運動」(田尻支所)
2022年11月24日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 『ふれあい食事会(レクリエーション)』を行いました(田尻支所)
2022年06月08日
田尻支所だより 発行いたしました
2022年02月01日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業 『ふれあい食事会(ハロウィン創作活動)』を行いました(田尻支所)
2021年11月17日
きれいな加護坊山をいつまでも (田尻支所)
2021年11月17日
ハッピーハロウィン!!いきいきクラブ(田尻支所)
2021年10月26日
田尻支所だより 発行いたしました
2021年10月01日
『こども絵手紙ぼらんてぃあ事業』を行いました (田尻支所)
2021年08月13日
ひとり暮らし高齢者のつどい事業『ふれあい食事会(七夕飾りをつくろう)』(田尻支所)
2021年07月30日
福祉体験学習支援事業 『キャップハンディ体験(沼部小学校)』を行いました(田尻支所)
2021年07月01日
田尻支所だより 発行いたしました
2021年07月01日
| 事業所名称 | 住所 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 田尻支所 | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-1236 |
| 田尻地域包括支援センター | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-3601 |
| 田尻居宅介護支援事業所 | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-38-1216 |
| 田尻デイサービスセンター | 田尻沼部字富岡浦29番地 (田尻福祉センター「虹の郷」) |
0229-39-3090 |